初めての方へ

無理しすぎず、でも動きたい。運動との付き合い方

yu.miz

週3回のランニングに、週1回のジムとバスケ。
こうして書き出すと「けっこう運動してるな」と思うのですが、実際にはひざやアキレス腱に痛みが出てきていて…。

年齢を重ねると、昔のように体を酷使できなくなってきたんだなぁと感じます。
でも同時に「下半身を鍛えれば、もっとバスケで動けるかも」「筋力をつければ痛みも減るのでは?」と考えると、どうしても運動量を落とせないんですよね。

休むのも大事。けれど、動きたい気持ちも強い。
運動って、がんばればいいわけじゃなくて“さじ加減”が本当に難しいなと、最近しみじみ思います。

でも、運動はきっと一生の付き合い。
だからこそ、これからは「楽しみながら」「無理しすぎず」に、自分なりのペースを探していきたいです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
yu.miz
yu.miz
二児の父親、学びラボの yu.mizです。 普通の父親として抱える悩みやもどかしさ、それらにどう向き合うかを記録するために、このブログを始めました。 同じような環境にいる誰かの、ちょっとしたヒントになれば嬉しいです。
記事URLをコピーしました