娘の音読から学んだ、抑揚あるプレゼンのコツ
yu.miz
父親の学びラボ
週3回のランニングに、週1回のジムとバスケ。
こうして書き出すと「けっこう運動してるな」と思うのですが、実際にはひざやアキレス腱に痛みが出てきていて…。
年齢を重ねると、昔のように体を酷使できなくなってきたんだなぁと感じます。
でも同時に「下半身を鍛えれば、もっとバスケで動けるかも」「筋力をつければ痛みも減るのでは?」と考えると、どうしても運動量を落とせないんですよね。
休むのも大事。けれど、動きたい気持ちも強い。
運動って、がんばればいいわけじゃなくて“さじ加減”が本当に難しいなと、最近しみじみ思います。
でも、運動はきっと一生の付き合い。
だからこそ、これからは「楽しみながら」「無理しすぎず」に、自分なりのペースを探していきたいです。