初めての方へ

家族とお金の使い道|“何のために使うか”を考える時間

yu.miz

お金の使い道に迷うことはありませんか。
いい車に乗りたい、家族旅行に行きたい、美味しいものを食べたい。
将来のために積み立てもしておきたい。
欲しいものややりたいことを挙げれば、きりがありません。

だからこそ、「家族にとって何が大切か」を基準に、使い道の優先順位を決めるようにしています。
我が家の場合は、家族と過ごす時間に使うことと、将来の安心をつくるための積立投資の2つが軸です。

旅行やレジャーにお金をかけることで、子どもたちの笑顔や家族の思い出が増えていく。
そして積立投資は、将来の選択肢を広げてくれる“見えない安心”になります。

お金は、ただ貯めるためでも、使うためでもなく、「どんな人生を送りたいか」を叶える手段。
定期的に家族の価値観を見直しながら、これからの使い道を考えていきたいです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
yu.miz
yu.miz
二児の父親、学びラボの yu.mizです。 普通の父親として抱える悩みやもどかしさ、それらにどう向き合うかを記録するために、このブログを始めました。 同じような環境にいる誰かの、ちょっとしたヒントになれば嬉しいです。
記事URLをコピーしました